にんじんジュースを始めて約9ヶ月が経ちました。
健康のためにと思って始めたことも、こんなに長続きしたことってないので自分でも驚いています(^^;
お正月太り解消のために、サボり気味だったにんじんジュースを積極的に飲んだ月でもありました。
そして、3日間のファスティングを実践することもできました。
にんじんジュースの効果を改めて感じた月でもあったんです。
[adsense]お正月太り解消 にんじんジュースでファスティングに挑戦
今月の私にとっての一大イベント?と言えば、3日間のファスティングに挑戦をしたことです。
以前も酵素ドリンクを使って挑戦したことはあったのですが、頭痛が酷くなってしまい断念しました。ファスティングとよく紹介されていますが、実は好転反応と呼ばれる症状が出て眠気やだるさ、人によっては吐き気などの症状が出ます。私が以前実践した時にでた頭痛も好転反応で良く出る症状だそうです。
[st-card id=2080 label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="on"]好転反応は体の毒素が抜ける際に、体中をめぐることになりそれによって体の不調が出るので抜けきってしまえば症状はなくなるそうです。
こういうことを知らずに実践してしまうと、頭痛が出たからと思って辞めちゃうんですよね・・。
これから実践する方は、ファスティング中に起こる症状なども成功のためによく確認されることをお勧めします。
今回はよく調べて事前に計画を立てたので無事終わらせることができました!
ファスティングを終えて約2週間経過しましたが、減った体重はどうなったのか・・・?と言うと、かなり戻ってしまいました( ̄▽ ̄;)
回復期間を2日に設定していたのですが、その次の日に焼肉の食べ放題に行くことになってしまったんです。
行きたくないなぁ~、と思ったのですが、断るわけにもいかずに参加。食べる量を控えたつもりでしたがファスティング明けの体にはカロリーオーバーだったようです。
結局現在はファスティング実践前よりも500g程度減っている感じですが、一番大きな成果だったのは「食事内容」を見直すきっかけになったということです。
食事内容はいつも野菜たっぷりを心がけているのですが、最近忙しいのもあって買い物になかなか行けず野菜をとる量が減っていました。そして、ついつい手を伸ばしてしまうお菓子の量が多すぎたことにも反省しました。
先月、先々月とにんじんジュースをサボっていた日が多く、酷い生理痛に悩んでいましたが今回は回復期間に生理が始まりましたが数日前から起こっていた軽い頭痛しかおこりませんでした。
恐らく、好転反応の頭痛であって生理痛はなかったんじゃないかと思っています。
ケールジュースにも初挑戦
私のジュース作りのメインは人参とレモンですが、ファスティングを行うにあたり「ケール」も使ってみることにしました。
きっかけは、ピカイチ野菜くんの福袋に入っていたケールがとっても美味しかったからなんです。
色からしてなんだかまずそう(;´・ω・) ですが、りんごが入っているの本当に飲みやすくて美味しかったです。私はどっちかというと人参とりんごのジュースよりも、人参とりんごにケールを加えて甘さを抑えたジュースの方が好きでした。
にんじんジュースのカスの消費に全力投球
ファスティングを行ったことで、困ったことも起こりました。
それは、大量の搾りカスが出てしまったことです。これは仕方がないのですが、私はできるだけ捨てたくないので料理に使おうと現在必死になっています。
ファスティングを終えてからは、カスが増えすぎと消費し切れなくなるのでジュースを作るは2日に1回のペースに減らしています。
私は料理があんまり好きじゃないので、もちろんステキなレシピも考えることはできないのですがクックパッドを参考にして人参の搾りかすはほぼ使いきることができました。
ケールを入れた日の搾りかすは、カレーの材料として使っていますがまだまだ冷凍庫に残っているので、餃子など作って使いきりたいなぁ。と考えています。
にんじんジュース続けます
にんじんジュースを飲み始めて9ヶ月。面倒でサボっていた時もありましたが飲み続けていると体って変わるんだな。と改めて実感しています。
実はこの冬は一度も風邪をひいていません。そして肌が乾燥していないんです。いつも口の周りなどはカサカサと粉を拭く肌なのに今年は肌トラブルナシなんですよね。
化粧品などは変えていません。ドラッグストアなどで買える安いものを使っています・・。
にんじんジュースに限らず、食品は食べ続けないと効果を実感することができません。
サボりながらも9ヶ月続けて良かったな。と今実感しています。
続けるために、手軽に飲めるストーレトタイプのにんじんジュースがあると便利ですよ。
無農薬人参使用で完全無添加100%ストレート 常温にんじんりんごレモンジュース