
ブルーシールアイスランドといえば、沖縄県の有名なアイスですよね~。
本州のほうでも取扱店や、店舗もあるようですがサーティーワンなどに比べたら店舗数が少なくなかなか食べる機会がありません。
でも、好きなんです~。
なので、今回はブルーシールアイス欲しさに静岡県藤枝市に寄付をしてみました。
ふるさと納税できる静岡県藤枝市ってどんなところ?
静岡県藤枝市は島田市、焼津市の隣に位置するサッカーが大変盛んなところです。
中山雅史選手、名波浩選手、長谷部誠選手など数々のサッカー選手を輩出した町としても有名ですよね。
静岡県藤枝市のふるさと納税の使い方の1つとして、サッカーを中心としたスポーツの振興、まちづくりの推進ということがあげられています。
静岡県藤枝市のふるさと納税の返礼品【ブルーシールアイス】
ブルーシールアイスは沖縄県を代表するアイスですが、静岡県藤枝市のふるさと納税の返礼品としてもらえます。
なんでブルーシールアイスなのかはよくわかりませんが、サッカーも好きだしブルーシールアイスも好きだしという理由で選びました。
今回は思い切って一番数の多い36個入りがもらえる寄付をしましたよ!
ヤマトのクール便で到着しました。
36個入りなのでなかなかの大きさの荷物です。
冬場ですがドライアイスもしっかり多めに入っていました。
中は全部で36個 12種類入っていました
さっそく食べてみましたが、、よーく冷えていて、カッチカチに凍っていてスプーンも太刀打ちできませんw
少し時間を置くと、溶けて食べやすくなりました。
久々にブルーシールアイスを食べましたがやっぱりおいしー♪♪
36個なので冷蔵庫がかなりいっぱいになってしまいましたが、家族みんな喜んだいるのでよかったな~って思っています。
静岡県藤枝市のふるさと納税まとめ
2018年のふるさと納税として和静岡県藤枝市に寄付をさせていただきました。
返礼品としていただいた「ブルーシールアイス」はとってもおいしいし、こんな機会でもないとなかなか食べれないので気になる方にはおすすめです!
私は今回、楽天ふるさと納税を利用しました。
ブルーシールアイスは、さとふるやふるさとチョイスでの取り扱いがないので気になる方は楽天ふるさと納税をご利用くださいね。
|