
ここ数年、店舗数をどんどん増やしている「コメダ珈琲」
コメダ珈琲ではテイクアウト商品もあり、豆菓子やコーヒーなどはコメダ珈琲店頭で購入することができますが「小倉あん」は店頭では買えません。
でも、一部のスーパーでコメダの小倉あんが購入できるそうなのです。
コメダの小倉あんって、他の小倉あんと違ってパンにも塗りやすいし、他の小倉あんとちょっと違うんですよね。
スーパーで売ってるなら買いたいなー。と思ったんですが、うちの近所では見当たらなかったので通販を利用してみました。
Contents
コメダの小倉あんを買うなら遠藤製餡公式通販
コメダの小倉あんは一部のスーパーでは売られていますが、なぜかコメダ珈琲の店頭では売ってません。
いつも行っているスーパーに売ってあれば一番良いと思うので、お買い物ついでに探してみてください。

コメダの小倉あんは『遠藤製餡』という会社が作っています。
『遠藤製餡』の公式通販(endoオンラインショップ)でコメダの小倉あんを購入することができます。
会員登録で500円分のポイントがもらえるので、もらったポイントを使って購入をすれば500円引きですよ。
『遠藤製餡』の公式通販(endoオンラインショップ)ではコメダの小倉あん以外にも小豆を使ったローカロリーのスイーツなども購入ができます。
体の老化を防ぐ抗酸化作用の強いポリフェノールも多く含まれているので、健康にアンチエイジングにお勧めの食材です。
コメダの小倉あんを通販で買う。6個入りが到着!
『遠藤製餡』の公式通販(endoオンラインショップ)で購入をしたコメダ珈琲の小倉あんが到着です。
1個300gとしっかりした大きさです。
6個入りなので賞味期限が気になりますが、賞味期限は8ヶ月ほど先の日付のものが到着しました。
賞味期限も長いので、まとめ買いでも食べきれるかどうかという心配は不要です。
コメダ珈琲で小倉トーストを頼むことがあるのですが、普通の小倉あんと違ってパンに塗りやすいんですよ。

なぜかなぁと思っていたのですが、材料に水あめと寒天が使われているんですね。


コメダの小倉あんで作る簡単スイーツ
コメダの小倉あんを使って、料理が苦手なわたしがいくつかスイーツを作ってみました♪
コメダ珈琲を再現した?!小倉トースト
小倉トーストのために買ったといっても言い過ぎじゃない「コメダの小倉あん」。
ちょうど、年始ということもありコメダ珈琲の福袋を購入し、その中にパンの引換券が入っていたので引き換えてきました。


コメダ珈琲のパンは店頭でも購入ができますが、3枚で290円というなかなか良い値段のするパン。
コメダのモーニングでは1枚を半分にした大きさのものが出てきます。1枚の厚みもあるので半分でもかなり満足。
そう考えると3枚で290円もそれほど高くはないのかもしれないですね。
今回はコメダ珈琲の福袋に入っていたコーヒーも入れてみました。
トーストをして、バターを塗って、小倉あんを塗る だけです。
しっかり甘いけど、洋菓子の甘さじゃなく優しい甘さ♪
コーヒーに小倉あんを入れるだけ 小豆小町
コメダ珈琲のメニューにある「小豆小町」ってご存知ですか?
コーヒーに小倉あんを入れたものです。

砂糖の代わりに小倉あんを入れると、コーヒーはほんのり甘くなるし、最後にそこにのこった小豆はするっと食べることができます。
小豆には健康にもアンチエイジングにもうれしい栄養がたっぷり入っていますが、なかなか食べる機会がないと思います。
でも、砂糖の代わりにコーヒーなどに入れて飲むと手軽に小豆を摂ることができますよ。
コーヒーではなくても、豆乳や牛乳にまぜるだけでも美味しいです。
私は、豆乳とインスタントコーヒー、小倉あんの組み合わせでよく飲んでいます。
アイスやフルーツサンドにコメダの小倉あんをプラス


アイスには小倉あんぴったりですね~。横に添えるだけです。
小倉あんは生クリームにもぴったり。今回はフルーツサンドを作るときにパンに小倉あんを塗りました。

コメダの小倉あんでいちご大福


いちご大福も作ってみました。
切り餅が余っていたので、切り餅を使った簡単いちご大福です。

通販で買える「コメダ珈琲の小倉あん」まとめ
スーパーや通販で買える「コメダ珈琲の小倉あん」を紹介しました。
「コメダ珈琲の小倉あん」は小倉トーストはもちろん、飲み物、和菓子作りなどなどいろんな用途に使えるのでおすすめです。
コメダ珈琲の小倉トーストファンはもちろん、和菓子好きの方なら一度は試してもらいたい「コメダ珈琲の小倉あん」
お近くのスーパーで見つからなければ、通販を利用してみてくださいね。